28日放送のPON!でりゅうちぇるが最近肌荒れがひどいことが悩みでその原因が「顔がダニの巣」になったと衝撃発言して、話題になってます。
一時期顔ダニというワードが流行りましたが、りゅうちぇるはメイクがしっかりおとせなかったのがこの顔ダニの巣になった原因だと言っていました。
昔もニキビに悩まされたりと、肌荒れしがちなりゅうちぇるは、
メルラインというものを使っているとインスタでは言っています。
お風呂上がりの洗顔後のケアはメイクさんにおすすめされたメルラインだよん???https://t.co/Gs4qte8aYe
オールインワンゲルだから悪化もしないしあごのニキビが気になる方はぜひぜひCHECK〜〜??✨✨ぷぷぷ!! pic.twitter.com/AZAL0yyMLN— ☀️りゅうちぇる☀️ (@RYUZi33WORLD929) 2016年2月10日
でも顔のダニって常在菌のように、誰にでも存在するものらしいですが、なぜ肌荒れを起こすような働きをしてしまったんでしょう??
今回のりゅうちぇるのケースのようにメイクによる肌荒れと顔ダニの関係について調べてみることにしました!
りゅうちぇるが顔ダニの巣になってしまった原因は?

参照元http://lineblog.me/ryuchell/
りゅうちぇるとぺこといえば、毎日TVに出ていて、顔を見ない日はないぐらい忙しいですよね。元々はニキビなどのスキンケアもしっかりやって美肌を保っていたりゅうちぇるです。
関連記事:りゅうちぇるは昔顎ニキビで悩んでた?〇〇美容法ででニキビ知らずの美肌に!
どうして肌荒れしちゃったんでしょう?
りゅうちぇる本人が言うには、
「メークを落とすんだけど、そこがしっかり落とせてなかったらしくて、化粧が毛穴に挟まって棲みついてダニに食われた」のだという。「ずっと肌が荒れちゃって、ニキビかな?って思ったのもダニだったりとか」
と発言。
実は顔ダニは普段から寄生することはよくあるけど、増殖しちゃうと、りゅうちぇるのように、肌にニキビなどのトラブルを起こしちゃうそう!
りゅうちぇるはメイクがしっかり落とせなかったことが原因だったけど、他にもこんな生活習慣でも顔ダニがふえてることがあるみたい!
みんなも当てはまる項目がないかチェックして見てくださいね!
顔ダニが増える原因って?

♢ハンバーガーやスナック菓子など、脂っこいものをよく食べる
実は顔ダニ、皮脂が大好物!スナック菓子や脂っこい食事ばかりしていると鼻などに皮脂がたまり顔ダニのご馳走となって、どんどん増殖してしまうらしいです・・・
♢洗顔の仕方が甘い
これもまた、洗顔の仕方が甘いと、顔の余分な皮脂や毛穴の汚れが落としきれずに顔ダニの餌になってしまいます。洗いすぎは、乾燥を招いたり、大事な菌まで落としてしまうので優しく丁寧に素早く洗うのがコツです!
なるべく肌に負担をかけない洗顔がいいですね。
♢睡眠不足
睡眠不足による、ホルモンバランスの乱れにより、顔ダニが増殖する場合があるそう。
顔ダニが関係なくても、睡眠不足は肌荒れの原因になるから避けたようが良さそうですね。
顔ダニの増殖を抑えるには、清潔な肌の状態を保つのと、食生活など生活習慣を正すことが大事ですね。
りゅうちぇるのように、売れっ子だとつい忙しくてスキンケアがおろそかになりがちかもしれません。SNSではりゅうちぇるが肌荒れしたことを心配する声も多くありました。
でもニキビができたり、肌荒れする方が後々なくことになるし、治療代や治療に時間を費やすことになるので、日頃からスキンケアは自分のためだと思って頑張りましょう!
りゅうちぇるがお肌のケアで使っていたメルラインが知りたい人はこちら
